昨年のユーコンに続き、タカネバラ・グループ様をレイクオハラへご案内してきました。
当社のお客様の中では一番長いお付き合いとなります。 最初にご案内した1998年から、グループメンバーは少しずつ入れ替わっておりますが、こちらのホテルや山小屋、レストランの間では、有名なグループ名になりました。カナダのロッジはリピーターのお客様を大事にする気持ち強く、今回訪れたレイクオハラ・ロッジのサービスは、カナダ最高峰だと私は思います。 通常レイクオハラ・ロッジは、グループでの予約は取りません。ヤムナスカの野外救急資格を3年に1度受講してくれる間柄である、ロッジ経営者のアリソンとブルースに無理を聞いてもらいました。当社は多くのロッジと良い関係にあり、これからも大事にしていきたいです。 最初の2日間はキャンモアに2泊しながら、初夏の花々を楽しみました。日本から来て、すぐに高山へ入るより、ゆっくりとした行程から始めるほうが、順応がうまく行きます。 イエロー・レディ・スリッパー (アツモリソウの仲間) ビーナス・スリッパー(ホテイランの仲間) めずらしい背中撮りです。 エメラルド・レイクではベイスンまで足を伸ばしてみました。 だんだん気候や標高にも慣れ、益々元気になる皆様です。 待ちに待った、レイクオハラ・ロッジへの入山です。 ロッジ目の前にこんな景色が。。。 少し雨が降った日もありましたが、 タカネバラの女子はいつも元気です。 雨の日こそ、より楽しみます。 懐かしのヒゲダンス、旅の良い思い出になりましたね。 自然のシェルターでひと休み。 このあと、天気が回復してきました! 3時からのアフタヌーンティーに間に合わないと、、あとで怖い怖い。。 ハイキングの時間配分はガイドの腕の見せ所です。 美味しいケーキを頂いた後は、それぞれロッジ・ライフを楽しみました。 レイクオハラには著名な画家が多く訪れてます。 タカネバラ・グループも負けてはいません。あっという間にロッジの人気者になりました。 この笑顔からもわかりますが、食事は素晴らしいの一言に尽きます。 翌日、天気は回復、さらに標高の高いところへ。 ロッジの背後にはOdaray Mtが。 やはり残雪のある時期が奇麗ですね。 「ここに泊まったわ〜。」 目的地のレイク・オエサでマーモットの気持ちになりました。 今回のお気に入り写真はこれ。 題名「なでしこマーモット」 マーモットも変な日本人がいると思ったことでしょう。 ロッジのお弁当は日替わりサンドイッチです。 こんな景色を見ながら食べるランチ。ミシェラン5つ星より上です。 メインロッジにて。 ロッジでは、洗練された上品なカナディアン・ガールズが支給してくれます。 びっくりするほど、よく教育されたスタッフでした。みんな学生で在学中は毎年戻ってくるそうです。「ここでの仕事は人気があり、良い学生を雇えるのでラッキーよ。」と、経営者のアリソンは話してくれました。 下山日は旅程には含まれていない、ピートゥー・レイクの散策を行いました。 途中に寄ったクローフット氷河に、カラス番人と魔女帽子をかぶった女性が。。 ベタな写真ですみません。。 ピートゥー・レイクの散策では、一般観光客のいないところまで歩き、この時期のみの色を静かに満喫しました。ちなみに日本ではペイト・レイクと紹介されてますが、正確には有名なアウトフィッターだったビル・ピートゥーさんの名と取って付けた湖なので、ピートゥー・レイクと呼ぶようにしています。 今年のタカネバラ山行、楽しんでいただけたと思います。 また、お会いできる日まで、ごきげんよう。 さようなら。。 あっちなみに、 今ツアーのテーマは品格でした。。。。 追記: レイクオハラ・ロッジ料理をご紹介します。
by ymtours
| 2014-06-21 11:35
| グループの山旅(特選)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||