ヤムナスカガイド 谷です。
今日は柳瀬様ご家族とカナディアンロッキー聖地レイクオハラへ日帰りハイキング。 一口にこのレイクオハラと言いますが、大きく分けて三つの日帰りハイキングコースがあります。 泊まりであればさらに多くのトレイルがあります。 何度きても、そして季節を変えても楽しむことが出来るんですね。 今日はその中でも一番大きな湖があるレイクマッカーサーへとハイキング開始です。 ![]() 朝ドライブの途中、キャッスルマウンテンの展望場所にて。 説明不要の仲のいいご家族です。 ![]() バスにてレイクオハラに入り、いよいよハイキング開始!! 奥には山小屋も見えます。 ![]() この雄大さ、そして誰もいない、これこそがカナディアンロッキーの魅力の一つです。 ![]() 丘を越えると....そこにはレイクマッカーサーが。 この時のお子様ガッツポーズに、僕自身ガッツポーツしたくなりました。 ![]() 雨が降ってきましたが、その中でも元気にパシャリ!! ![]() ビックラーチトレイルで決めポーズ!! ![]() 家族で旅をする、山に登る、とても素晴らしいものですね。 柳瀬様今回は本当にありがとうございました。 また日本でも是非登山を楽しまれてください。 そしてカナダでまたお会いできること心よりお待ちしております。
by ymtours
| 2013-09-01 09:24
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||