ヤムナスカガイド 谷です。
今回もカナディアンロッキー聖地と言われるレイクオハラをガイドさせていただきました。 日本でも山を楽しまれている長谷川さん親子。この間は南八ヶ岳縦走してきたそうです。すごい!! 今日は山火事の影響であたりは曇っていましたが、 自然にとって山火事の必要性や生物多様性の話など、 こんな時だからこそ五感で感じることの出来るハイキングとなりました。 ![]() タカノリ君は自分のカメラでパシャリ!!どういう風にとれたんでしょうね。 ![]() 少しガスがかかっています。 オハラからロックウォールはトレイルで繋がっているほど近いので、やはり影響が出ましたね。 ですがお子様には逆にカナダの自然への取り組み方など感じる良い機会になったと考えています。 学校では教えてくれないこと、世界にはカナダには沢山有ります!! ![]() 湖の色、透明度ともに最高です。 ![]() サクサク登ります。本当に山の経験、知識とも豊富なタカノリ君 ![]() さてレイクオエサの畔でお弁当♪ ![]() 雨が降ってきましたが、しっかり自分で装備を整えていましたね。凄い。 ![]() 濡れた岩場もへっちゃらです。 ![]() レイクオハラを上からパシャリ。色がとても綺麗。 ![]() 最後に何やらザックからごそごそっと出てきたものは.... ![]() そう、日本の和の心。お抹茶です!!山で飲むお抹茶...日本人で本当に良かったです... カナディアンも感服していましたね。 ![]() 長谷川様、作ってくださった和の心。 人と人を繋ぐ輪、人と山を繋ぐ和。ヤムナスカが行っている山のガイディング... これはまさに和の心得そのものだと改めて身の引き締まる思いになりました。 本当にありがとうございました。 夏休みもあとわずかで終わりのタカノリくん。 カナダの山で経験したこと、日本の山や生活でも生かしていただければ幸いです。 そして大きくなったらまた一緒に登りましょう!! この度はご一緒させていただき、本当にありがとうございました。
by ymtours
| 2013-08-23 17:55
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||