皆さん、こんにちは! ヤムナスカガイドの川嶋です。 カナディアンロッキーにも夏がやってきました。今シーズンもどうぞよろしくお願いします。 この度はO様ご夫妻とK様を初夏のカナディアンロッキーにご案内させて頂きました。 初日はO様ご夫妻とフェンランドトレイル、その後にトンネルマウンテンに行ってきました。 O様は鉄道にもご興味があるということで、ハイキングの前にバンフの駅舎へ立ち寄りました。ちょうど貨物列車が発進する直前だったのでタイミングよく写真撮影。 バンフに住む人たちの憩いの山でもあるトンネルマウンテンの頂上(1692m)を目指します。標高差はバンフの街から約300m。初日のハイキングにはとても快適な山歩きでした。 トレイルも良く整備されていて歩きやすい! 後ろに見えるのはマウントランドル(2948m)。現在はマウントランドルとトンネルマウンテンの間は谷になって別れているのですが、氷河で削られる前はこの2つの山は同じ1つの山だったと言われています。 トンネルマウンテンの頂上に着いてランチを食べていると、急に雨雲が濃くなって雨が降ってきました。 幸い通り雨だったので、すぐにまた天候は良くなり小鳥がさえずり始めました。ちなみにこの奇麗な鳥の名はヒメレンジャクというスズメ目の鳥で北米大陸に生息します。 ハイキングの後はフードゥー展望台、ミネワンカレイクを経由してボウ滝へ。氷河の溶け水や雪解け水で川の流れは迫力満天。 2日目はO様ご夫妻とK様をヤムナスカメドウとメニースプリングスにご案内しました。 ヤムナスカメドウでは雨に降られましたが、メニースプリングに着く頃には天候も良くなりユキウサギも出迎えてくれました。 トレイル上にはアツモリソウがたくさん咲いていて私たちの目を楽しませてくれました。 O様ご夫妻、K様、この度はカナディアンロッキーにお越し頂きましてどうもありがとうございました。まだ旅は始まったばかりですが、残りの旅も思う存分楽しんで行ってくださいね! 川嶋 亮
by ymtours
| 2013-06-22 09:00
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||