ヤムナスカ ガイド ユーコン支店の 本山 です。
今年も駆け抜けました。 12月から3月末までが当社の冬季オーロラツアーのシーズンでございますが、今年はオーロラが好調だと日本のメディアでもかなり報道などあった影響でしょうか、おかげ様で忙しいシーズンを過ごすことができました。 ツアーにご参加いただいた皆様にこの場を借りまして、お礼申し上げます。 ヤムナスカ ツアーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 早いもので ヤムナスカ ユーコン支店も6年が経ち、その間、新しい様々な試みを行ってまいりましたが、今後もヤムナスカらしい楽しいツアーをご提供していければと思っております。 ![]() さて、オーロラですが、一部の報道では、今年の3月がピークだと報道などされていたようですが、、、 私の経験上、こればかりは蓋を開けてみないとわからないでしょう。 先日もいいオーロラが出ておりました。 現在、ホワイトホースの日照時間は、 6時くらいに明るくなり、 22時まで真っ暗にならない状態です。 もうしばらくすると、夜が来なくないでしょう。 ![]() ユーコン河の氷が薄くなり、水が流れ始め、太陽を満喫するユーコン人。 (ユーコンの人は太陽に敏感です。長い冬があるからでしょうね。) 冬季ツアーにご参加いただいた皆様、また秋のツアーなども是非ご検討ください。 冬に負けず紅葉、黄葉、世界遺産、見どころがたくさんございます。 また、今度は違うツアーに、また同じツアーにもう一度、オーロラをもう一度観てみたい、リベンジで、などご検討いただければと思います。 重ねてになりますが、この場を借りてお世話になりました皆様にお礼申し上げます。 ヤムナスカ ツアーをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 ユーコンスタッフは少しお休みをいただき、リフレッシュして来たいと思っております。 (すでにお休みをいただき、バックカントリースキーに行ってきました。ご興味ある方は、私の個人ブログ覗きに来てください。スタッフ紹介の私の個所よりリンクがございます。) 本山
by ymtours
| 2013-04-16 05:12
| お知らせ
|
Comments(0)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
スコーキーロッジ
エスプラナーデ縦走
オリジナルツアー
ミスタヤロッジ
キャンプツアー
G7T
まめ知識
バックパッキング
紅葉
カナダ
ガイドの素顔
デイハイキング
レイクオハラ
体験してみた
オーロラ
ハイキング
グループ
アシニボイン
登頂ツアー
プライベート・ツアー
リンクページ
以前の記事
|
ファン申請 |
||