Lake O'hara / レイクオハラ

秋山です。

秋の終わりも近い9月30日、上海からお越しのY様ご夫妻と、名古屋からお越しのI様をLake O'haraに案内致しました。
レイクオハラはマイカー規制があるので、国立公園のシャトルバスを入山するハイカーを使用します。
そのシャトルバスもこの日で終了でした。

この日通ったコースは、レイクオハラからレイクオエサへ、ヤクネス・アルパイン・レッジルートを経て、オパビンプラトー、そしてまたレイクオハラという10kmのループ。

ヤクネス・レッジルートは上級者向けなので、あまり行く機会がないのですが、本日は皆様足取りも揃っていらっしゃったので、挑戦させて頂きました。

"ご夫妻からは自分たちだけでは行こうとは思わなかった、けど素晴らしい景色だった"
とのコメントを頂きました。

ガイドの存在意義は、安全確保をしながら、お客様が考える限界を少しプッシュして、新しい世界を見て頂く。
嬉しい言葉でした。

Y様ご夫妻、I様
この度はわざわざ上海からカナディアンロッキーにお越しいただき、ありがとうございました。
綺麗な空気を吸いに(笑)、是非ともまたお越し下さい!

Lake O\'hara / レイクオハラ_d0112928_22382644.jpg

綺麗に育った地衣類

Lake O\'hara / レイクオハラ_d0112928_22373333.jpg

レイクオエサを振り返る

Lake O\'hara / レイクオハラ_d0112928_22384720.jpg

クライマックスは、オパビン・プロスペクトから見下ろすこの景色

ヤムナスカ
秋山
by ymtours | 2012-10-01 22:55 | カナダの山旅


<< 久下様御一行 ユーコンの自然と... 田崎様グループ ユーコン特別ツアー >>