こんにちは、ヤムナスカガイドの横堀です。
今回はイトウ様ファミリーをレイクオハラ~マッカーサーレイクのハイキングへ 御案内させていただきました。 いきなりマッカーサーレイクの様子から。 湖が目に入った瞬間誰もが息をのむ神秘的な青さ: だけど手にすくってみても水は透明でしたね: 休憩中には地リスが御挨拶に: レイクオハラは、国立公園内の厳しい管理の必要性が良く分る場所でもあります。 オーバーユースによるダメージ。 この様な写真を見ればStay on trailの必要性が良く分りますね。 酷使前: 酷使後: 帰り道には熊の好物、バッファローベリーがありましたね: イトウ様、今回のレイクオハラ~マッカーサーレイクのハイキングは如何でしたか? その後、アイスフィールドやモレーンレイクの方へは無事に行く事はできましたか? お嬢さんが自然に関する方向へ進路を考えている様ですね。 何か私たちヤムナスカに出来ることがあればいつでもご相談くださいね! ヤムナスカガイド 横堀
by ymtours
| 2010-08-30 10:48
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||