日帰りハイキング Larch Valley & Lake O'hara

日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_7193586.jpg
 ガイドの石塚です。今回は神奈川県からお越しで、とても仲の良いご家族である並木様ご一行を、盛夏のラーチバレーとレイクオハラへご案内させて頂きました。
 3名様とも山は初心者ということでしたが、ラーチバレーではなんとセンチネル・パスまで到達し、晴天の中での大絶景を満喫! レイクオハラは雨に見舞われたものの、雨具+魅惑のカナダ産のポンチョで雨の中のハイキングを楽しまれました。
 お嬢さんも今回の旅行用に今流行の”山ガール”ファッションを揃えて来ただけあって、バッチリ決まっていましたよ!
 二日間のハイキングでしたが、今回のハイキングで、少しでも山歩きの楽しさを知って頂けたら嬉しい限りです。
 改めまして、今回は誠に有り難うございました。次はアシニボインロッジですね!再来年に再会する日を楽しみにしております!
日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_7194534.jpg
センチネルパスへの最後の登り。あと少しです!
日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_7202246.jpg
やりました! センチネルパス到達。素晴らしい景色でしたね。
日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_7201847.jpg
お嬢さんのユウコさんは山ガールファッションがバッチリきまっていましたよ!
日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_7201287.jpg
レイクオハラにて。女性陣は雨具+魅惑のカナダポンチョで最強装備!
日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_720729.jpg
雨の日は花々が美しい姿を楽しませてくれます。
花弁に水を貯えたスポティッド・サクセフリッジ(シコタンソウ)
日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_720166.jpg
レイクオエサ到着。幸運なことにお昼時は雨が止み、気持ちの良いランチタイムとなりました。
日帰りハイキング Larch Valley & Lake O\'hara_d0112928_7195629.jpg
最後はレイクオハラ湖畔をのんびり歩く。いつ見てもこの湖は神秘的な色ですね。
by ymtours | 2010-08-25 07:37 | カナダの山旅


<< Ito Family in マ... アシニボインロッジ滞在3泊4日 >>