こんにちは!
ヤムナスカ秋山です。 8月15-18日の日程で東京からお越しのM夫妻をアシニボインロッジにご案内いたしました。 M様は8月14日にセンチネルパスに弊社石塚がご一緒させていただきました。 さらに、アシニボイン滞在後も2日間フリーデーがあるので、バンフを拠点としたデイハイキングへ、いらっしゃる予定です。 M夫妻は約2年おきにカナダにハイキングにいらしており、今回は3度目。 何度来てもまだまだ行ったことがない場所があるこの広さ、これがカナダのいいところです。 今回は念願のアシニボインロッジ。出発日の朝から晴天が続き最高の天気、しかもお花も満開状態で、コンディションはとても良かったです。 M夫妻様 この旅はヤムナスカのツアーをご利用いただきありがとうござました。 旅中にご紹介した数々の他のロッジがカナダにはありますので、是非またいらしてください! それでは、旅の様子は写真と一緒にどうぞ~。 1日目 ロッジ入山~ワンダーパス~ワンダービューポイント ロッジにはヘリコプターに乗って入山します これから3泊お世話になるロッジ前でぱちり 初日は移動日に当たることが多い中、おふたり様というプライベートの特権を活かし、 早速ハイキングへ! ワンダービューポイントまで足を伸ばし絶景を楽しみました 正面の山は実はアシニボイン。東面は違った趣を見せてくれます 盛夏の花が満開 上の赤はインディアンペイントブラシ 黄色は、サワギクの仲間 2日目 ナブピーク~エリザベスレイク~セルリーンレイク~サンバーストレイク 今日も良い天気、鏡池にて 有名な景色、手前はサンバーストピーク パノラマ写真 ナブピークに無事登頂! そして頂上でランチ ふと視線をおろすとマウンテンゴート(カモシカの仲間)の群れが! 3日目 ウィンディーリッジ~サミット 登山道脇もお庭のように花が咲き乱れている もう少しでウィンディーリッジのサミット。足場が悪いので慎重に 4日目 カッタリーメドウ 最終日はヘリで下山までの時間を利用して付近を散策。 まだまだ入っていない場所にご案内しました。 タワーズとお花畑 ヤムナスカ 秋山 裕司
by ymtours
| 2010-08-22 07:13
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||