ヤムナスカガイドの横堀です。
本日は関西からお越しのファミリーをレイクオハラ~レイクマッカーサーのサーキットへご縁内させて頂きました。 この日の予報では気温は24度、快晴。最近全くあてにならない天気予報も的中!朝から気持ちの良い天気の中、お客様と合流(奥様のお母様、奥様、旦那様、お嬢ちゃんの4人家族)。 昨日はラーチバレーに行かれたとか。さて、本日のハイクはロッキーの箱庭として、有名なレイクオハラでございます!今日のルートはレイクオハラから真っ青な湖、レイクマッカーサーまでの往復8キロ、高低差425m。 中間地点のシャファーレイク。レイクオハラ周辺には25個の湖が点在し、無数のトレイルが存在します。たまにこんな感じで標識がありますが、全ての分岐に標識があるわけではないので、道に迷ってしまった人も良く見かけます。 ここからレイクマッカーサーへのアプローチは2通り。High LevelとLow Level。今回はハイレベルからアプローチ。ハイレベルといってもレベルが高いわけではなく、高い位置を通過して行く道。選んだ理由は、登り詰めるといきなり視界が開けて、ズバーン!!とレイクマッカーサーとビドルマウンテンが見えるからです。 ここから10分も歩けば湖畔。ほんとに真っ青。言葉を失うとはまさにこの瞬間!! 家族でマッタり。 さてっ!湖との別れを惜しみつつ、下山です。 おばあちゃんと! 帰り道からのシャファーレイク。 帰りのバス停まで1キロ地点にAlpine Club of Canadaの管理する山小屋(Hut)があります。この山小屋、エリザベスパーカーハットの人気は物凄く、例えば今年のピーク時期(6月~10月)に山小屋に泊まりたかったら昨年の11月に行われるOn-line抽選会で当たらなければ泊まれません。 (この日は同じバスに乗り合わせたカナダ在住の日本人のファミリーに会いましたが、旦那さんと娘さんだけが抽選に受かり、奥さんともう一人の娘さんはキャンプするとおっしゃっていました。) この度はヤムナスカをお選び頂き、まことに有難う御座いました。 2日連続での山登り、お嬢さんも頑張っていらっしゃいましたね。 キャンプに山登り、子供にとっても、大人にとっても素晴らしい体験になりますね。 自分が結婚して家族を持ったら、こんな家庭を築きたいなと思うくらいすばらしいファミリーでした。 次回もまた、ヤムナスカのガイディングをご利用くださいね! ヤムナスカガイド 横堀 勇
by ymtours
| 2010-07-29 16:56
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||