こんにちはガイド栗原です。夏まっさかりのカナディアンロッキー、今年も沢山の方に来ていただいております。 さて今回ご案内させていただいたのはエスプラナーデハイキング、ユーコン紅葉ハイキングと毎年来ていただいているS・トミさんグループ。今回は初めてカナダに来ていただいた新メンバーも交えアシニボインへと行ってきました。今回はアシニボイン州立公園が運営するナイセットハットに五日間の滞在、そしてまた食事はヤムナスカからご用意させていただきました。 今回はフルデイハイキングが三日間ありアシニボインエリアの代表的なトレイルをくまなく歩くことができました。初日ヘリで入ったあとはのんびりとレイク・メイゴック湖畔を歩きました。そして二日目は代表的なアシニボイン展望台ナブレット、三日目は唐松の林を抜けてワンダーパスを越えさらにワンダーレイクビューポイントまで足を伸ばしました。ここでは例外的な積雪だったため遅くまで残っていた黄色いカタクリの花を楽しむことができました。さて四日目は去年よりアシニボインを集中的にガイドしている自分がずっと気になっていた場所にご案内しました。といっても行ったこともないし道もないところだったので皆さんと開拓気分を楽しんでみました。これが登ってみるとあまりみたことのない角度からのアシニボインとその周辺の山が見渡せかなりの好ルート!下りはさらに道なき道をかき分けてトレイルへと戻りました。そんなアシニボイン滞在を写真でご紹介しましょう。 ▽ナブリッジにてハイ、ロッキー! ▽ナブレットでの登りではガレ場に咲く花々と青空、アシニボインがとても綺麗でした。美女5人が特に素晴らしい。 ▽そしてアシニボインの一日が終わる… なかなか劇的な雲と太陽の競演でした。 ▽二日目はワンダーパスへ。雪解けの遅かった場所にはフレッシュなウェスタンアネモネが顔を見せていました。 ▽空が一際広いワンダーパスにて。 ▽ワンダーレイクビューポイントではまだカタクリが咲いていました!綺麗な黄色ですね。 ▽さて三日目の朝です。まずは最寄の展望台にて特製の旗を広げて記念撮影。 ▽さて今日はまた違う方向へと向かいましょう。目指すはケイブマウンテン!(誰も知らない?) ▽ルートファインディングを楽しみながら登ってみると…ありました!こんないいところ!ゆっくり、のんびりと風景をおかずに昼食を楽しみました。イー天気ですねー。 ▽帰りはO'Brian Meadowという気持ちの良い草原を横切ってみました。 終わってみればあっという間の五日間。次はロブソンにてバックパッキングという噂もありますが、さてどうなるでしょうか。またロッキーに戻ってきていただくのをスタッフ一同楽しみにしております!
by ymtours
| 2010-07-23 11:32
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||