ヤムナスカガイドの難波です。
7月16日に日本からお越しのNご夫妻とNYCにお住まいのご長男さんをレイクオハラへご案内して来ました。 6年前に山の道具を揃えたNご夫妻。 午前中は足慣らしを兼ねてレイク・マッカーサーへ。 なんと、おふたりとも息を全く切らさずに付いてきます。 「普段から何かスポーツをやっていますか?」 という問いに対して、「はいテニスをよくやってました。」 これで納得がいきました。 急坂でも楽しくおしゃべりしながら歩いているのは、 素晴らしい心肺能力を持っていたからです。 27歳の息子さんも「まだまだ長生きしてくれそうで良かったよ。」と一言。 以下にコースタイムを紹介します。 9:00 Lake Ohara出発 ※2.9km 標高差240m (McArthur Cutoff Trail経由) 11:00 Lake McArthur着 ※1.6km 標高差マイナス92m (Lower McArthur Trail 経由) 11:40 Schaffer Lake着 ※0.6km 標高差250m 12:00 All Soul's Prospect (2474m)着 ※1.3km 標高差マイナス274m 15:00 West Opabin Trainの分岐へ着 ※2.1km 標高差マイナス188m 16:15 Lake Ohara着 全行程距離:8.5km 標高差:490m 当社のお客様の中で、今年始めてAll Souls'Prospectへ達しました。 登りでは急激に天候が変わり暴風雨になったり、雪上クライミングをする場面も。 達成感と共に、心地よい身体的な疲れも残ったツアーだったと思います。 私のカメラが故障していたため、写真はありませんが、 息子さんのRさんから以下の写真を頂きました! N家族のアドベンチャー記録写真をお楽しみ下さい。 ![]() マッカーサーへ行く途中にマウンテンゴートの群れを見ました! (お父様の写真に後から差し替えました。素晴らしい!私は脱帽です。) ![]() レイク・マッカーサーにて。 うちの息子は3歳ですが、是非Rさんのような息子に育てる秘訣を教えてください... ![]() この後、豪雨になってしまうのですが。 ![]() 私の一番好きな写真。 Rさん、ほんと上手いですよ!ただ写真家の道はお勧めしませんよ。 ![]() バンフへ帰る途中に、またもや野生動物! ご旅行中にほぼ全種類の動物を見たのでは??? 幸運ですよ。 ![]() 最後に大きな虹! ![]() 良い思いで作りのお手伝いができたことをお祈りします。 またロッキーでお会いしましょう!
by ymtours
| 2010-07-21 09:16
| カナダの山旅
|
Comments(0)
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / アルパインクライミング その他 タグ
プライベート・ツアー
アシニボイン
G7T
デイハイキング
氷河湖
バックパッキング
キャンプツアー
スコーキーロッジ
スタッフトレーニング
まめ知識
ガイドの素顔
紅葉
オーロラ
体験してみた
レイクオハラ
オリジナルツアー
登頂ツアー
グループ
エスプラナーデ縦走
ミスタヤロッジ
リンクページ
以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||