Sunshine Meadowハイキング

皆様ご無沙汰しておりました、ヤムナスカガイドの横堀です。

本日は東京からお越しのお客様4名をサンシャインメドウへご案内させていただきました。
お客様をお迎えにバンフの町へ向かいました。
なんと本日はカナダデー、しかし早朝のバンフの町は嵐の前の静けさ。

ここでカナダデーについてマメ知識!
カナダは英仏両国の植民地連合体として始まりました。その後イギリスからの独立プロセスが1867年から始まり1982年に主権国家となりました。
カナダデーとはカナダ建国記念日の事。これは1867年の英領北アメリカ法による3つの植民地の連邦自治開始、つまりカナダ建国を記念して制定された日なのです。
毎年バンフの町には多くの人々が集まり、夜には打ち上げ花火も!

サンシャインメドウは2200m~2300mの標高に位置するため、とてもひんやりしています。あれれ、なんだか太陽も雲の中に・・・
この日のサンシャインの気温は7度程度。寒い!太陽は何処ダー?と空を見上げると。
薄く掛かった雲がスクリーンの役目をして、太陽の周りに円く虹がかかっていました。
Sunshine Meadowハイキング_d0112928_10331948.jpg


今回のお客様はなんとゴルフでカナダにお見えになった方々。ハイキングは今まで一度も行った事は無いとおっしゃっていましたが、さすがゴルフで鍛えているだけあって、なかなか良いペースで歩いていらっしゃいました。
トレッキングポールが珍しいようなので、ポールと一緒にハイ、ポール(ポーズ)?!
Sunshine Meadowハイキング_d0112928_10363347.jpg


花の中にアリを発見!寒い中も関係なく忙しそうに動き回っていました。
アリとキリギリスの話がなんだか切なく思い出されました。
と言うのも、ここサンシャインでは夏が非常に短く、6月下旬まで雪が名残り、
夏の終わりには湖が凍る事も。
Sunshine Meadowハイキング_d0112928_10393813.jpg

頑張れー!夏は短いぞー!!
僕も頑張りまーす!

寒い一日でしたが、短い夏を懸命に生きるロッキーの生命を感じられるハイキングでしたね。
残りの滞在でも、ロッキーを満喫して下さいね!



                              ヤムナスカ ガイド  横堀 勇
by ymtours | 2010-07-01 20:26 | カナダの山旅


<< 1泊2日ロッキー大縦走 シャド... 初夏のフラワーハイキング エメ... >>