ヤムナスカ ガイド 本山です。
先日、ユーコン支店の小泉より秋のサイトのリニューアルの案内をさせていただきました。 ぜひ、一度ご訪問ください。 3月31日を持ちまして、09-10のオーロラツアーシーズンが無事に終了いたしました。 ご参加いただきました皆様へは、前回から繰り返しになりますが、この場を借りてお礼申し上げます。 ヤムナスカとしてユーコンに進出してから、早くも3シーズンを終え、私自身もすっかりユーコン人になってきております。(ユーコンの生活の様子などは、私の個人ブログ を覗いて見て下さい。) 今年の収穫は、ヤムナスカらしいツアーが構築できたところでしょう。 今回、表題になっております。 《クルアニ国立公園 オーロラ & スノーシュー》をご紹介させていただきます。 オーロラツアーというと、市内中心街のホテルに宿泊し、夜はガイドと車両で暗い場所まで行って、ある程度の時間制限の中オーロラを鑑賞、そして日中はオプショナルツアーに参加 というのが、一般的ですし、現在でも、それが主流となっております。 山好き、自然好きの方にもばっちり楽しんでいただける楽しいツアー、が今回ご紹介する 《クルアニ国立公園 オーロラ & スノーシュー》 になります。 今年は、ヤムナスカとは長年のお付き合いがございます。 『 歩きにすと倶楽部 』 山岳ガイドの太田 昭彦さん と行くクルアニ国立公園 オーロラ & スノーシューのツアーでした。 太田様、ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 私自身、ユーコンに来てから、ずっとこんなツアーができればと思っておりましたが、やっと実現できたと正直非常に喜んでおります。ガイドは、私 本山 直人 と ロッキーから同僚の 石塚 体一が応援で参加、2名体制でのぞみました。 ツアーはクルアニ国立公園の麓の大きな湖の目の前のロッジに宿泊します。 以下がツアーのポイントになります。 ・広大な湖と山々が見の前にある宿泊地から夜は一歩出ればオーロラ鑑賞可能 ・ロッジはグループだけの貸切 ・日中は、凍結した広大な湖の上をクルアニ国立公園の山々を眺めながらスノーハイク ・同じく日中に、ロッジの裏山を様々なアニマルトラックを探しながらスノーシュー ・ヤムナスカガイドによる おいしい料理 (期待してください、今回も好評でした。) それでは、詳細を写真を使いながらご紹介させていただきます。 ロッジは、お客様ご宿泊用の別棟と本館がございます。 ロッジを一歩出れば、そこは、広大なクルアニの山々の眺め、 手前がロッジで、目の前は湖、そして山々の景観になります。 お好きな方は、朝焼け・夕焼け、ユーコンならではのゆったりと流れる時間を体感いただけます。 もちろん、ロッジの内部からも、素敵な山岳風景です。 夜は、ロッジの目の前からオーロラ鑑賞、 オーロラ鑑賞中には、童心に返り、焚き火&マシュマロ焼きなど楽しめます。 焚き火なんて何年ぶりだろう?というコメントを多数いただきました。 スノーシューでは、 ムースの足跡????フレッシュでした、近くにいたはずですが、姿は見せてくれませんでした。 縦横無尽に走り回る リスの足跡 ちょっとチャレンジして、斜面をスノーシューで駆け下ります。 アニマルトラック探しとはまた違った、広大な湖のスノーシュー ロッジの目の前の湖では、極北ならではの氷の世界を堪能できます。 私の親指ほど大きさのある結晶、でかーいです。 フルキッチンがあるこのロッジでは、ヤムナスカガイドが料理の腕をご披露します。 今回は、私がガイド、シェフは石塚が担当しました。 グッド ジョブ タイチ 様々なメニューで皆様を驚かせました。 中でも これは特においしかったです。 私もガイドしていても、非常に楽しく、やりがいがあり オーロラ ユーコンの大自然 旅としての楽しさ 仲間との時間 などどれをとっても自信をもってお勧めできるツアーとなりました。 今後、冬のツアーの企画をして内容など再度、固めてまいります。 ちょっとアウトドア派のよくばりオーロラツアーをお探しの場合は、これが大変お勧めです。 皆様とクルアニでお会いできる日をスタッフ一同楽しみにしております。 ヤムナスカ ユーコン支店 本山 直人
by ymtours
| 2010-04-09 02:58
| お知らせ
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||