ヤムナスカガイドの秋山です。
ロッキーに戻ってきて早速お客様をご案内いたしました。 今回ご参加いただいたのは、東京に本拠地を置く、こぶし会(ホームページ)の若村会長率いる7名様。 歩いた場所は、サンシャインスキー場からエジプトレイクシェルターを経由して、シャドウレイクロッジに宿泊するという、ヤムナスカ一押しのコース。 興味ある方、詳細はこちら ヤムナスカであればポーター等の手配も可能なので、荷物の軽いらくらく縦走が可能です。 さて、宣伝はこの辺で、 自分の足で一歩一歩を勝ち取る縦走タイプの登山は、やはり満足度が違います。 目的地まで着いてしまう人間の偉大さ、それを包み込む自然の偉大さをいやがおうにも感じちゃうわけです。 なんと今回のツアーは3泊4日の全てが、どぴーかんの晴天。こんなこともあるんですねー。 さてツアーの様子は、たっぷりの写真とともにどうぞ ![]() 今回の縦走ルート、合計約50kmの大縦走 1日目12.4km、標高差+655m、-335m 2日目14.1km、標高差+300m、-460m 3日目9km、標高差+700、-700m 4日目14km、標高差-440m ![]() こぶし会の皆さま、スタート地点でぱちり ![]() ランチはヤムナスカ特製おにぎり弁当 ![]() 初日の核心部分ヒーリーパスに無事に到着、ばんざーい ![]() ヒーリーパスからエジプトレイク方面を望む ![]() もういっちょヒーリーパスから、マウントボールが後ろ。 ![]() ヒーリーパス名物?のグリズリー!!!100m弱の距離です。かなり近いといえるでしょう ![]() グリズリーを高まきして無事に通過。シェルター着後はガイド特製ちらし寿司 ![]() 2日目も快晴。エジプトレイクにて ![]() 朝一の登りも終了。ウィスリングパスにて ![]() 無事にシャドウレイクロッジに到着。乾杯! ![]() 3日目の朝も快晴。そしてみごとな朝焼けとI氏 ![]() 3日目はシャドウピークに登頂、標高差700mお疲れさまでした ![]() ピークからの眺め。ハァー本当にロッキーは綺麗だぁ~な ![]() 天に突き抜ける蒼!! ![]() 今までいたピークを見上げて一休み。下山途中にて ![]() 最後の夜は(も)ワインで乾杯 ![]() 4日目の朝。早くも思い出の確認中 ![]() ロッジのメンバーと1枚、お世話になりました ![]() 秋の装いを始めたロッキー。これから秋シーズン真っ盛りになります!! 改めて今回お越しいただきましたこぶし会の皆さま。大変お世話になりました。 天候も良くガイドの出番もあまりなかったような気もしますが、次は是非ともエスプラナーデにお越しくださいませ! エスプラナーデとは、、、と宣伝は控えておきます。 では、ありがとうございました!!
by ymtours
| 2009-09-16 13:50
| カナダの山旅
|
Comments(4)
![]()
こぶし会7名で参加させて頂きました。
お陰様で 楽しい カナデイアンをたっぷりと楽しむ事が出来ました。 自宅を出てから海外トレッキングは皆それぞれ心配しつつ カナダに入りました。 しかし 登山道は整備され 秋山ガイドの暖かい またプロの視点で無事縦走できましたこと 感謝申し上げます。有り難うございました。 カナダのピークに立てましたこと 感動の毎日でした。 突然の大熊にも我々はノンビリしてましたが 慎重な行動に、またキツイ登りには広範囲の説明に耳が行き 軽く登れ 色々勉強になりました。 エジプトレイクのちらし寿司、スタッフのやさしさ、また 夜空の星の美と数に 大快晴での山々と またの機会を楽しみにと。 大変 お世話さまになりました。 ![]()
こぶし会の横山です。
グループの中の最高齢(75歳内緒よ)なのでトレッキングの間ず~と秋山ガイドのすぐ後ろにぴったりくっつき一番気を遣っていただきまして本当に有難う御座いました。お陰さまで最後まで歩き通すことが出来ました。 またスタッフの方々のご配慮で荷物も軽くなり大変助かり ました。重ねて御礼もうしあげます。 4日間風もなく穏やかな快晴続き雄大な展望の連続に疲れを忘れてカナディアンロッキーをたっぷりと堪能することができました。 予想よりゆるやかな登りで何時の間にか高度を上げ氷河を頂いた山が迫りたどり着いた峠からの展望には思わず歓声をあげてました。また湖を目指しての急坂では足元の危ない私を気遣い「何時転んでも私が受け止めますよ」という秋山ガイドの気迫を感じました。 こんな経験をしたのは初めてで胸が熱くなる思いでした。 こんなにも素晴らしい大自然の中を気の合った仲間と何日間も歩けるとは私は何と仕合せな人だとまた改めて感じ、それを助けてくれるすべてに感謝、感謝です。 秋山様 有難うございました。 YAMNASUKAの皆様お世話になりました。 ![]()
秋山様
9月10日のカルガリー空港出迎えから、11,12,13,14日までのカナディアンロッキーガイド本当にありがとうございました。 高年齢のわれわれ一行を、細やかであたたかい心遣いでガイドしていただきました。ロッキーの地勢や動植物の知識のみならず、宇宙や地球の創生、カナダの歴史まで幅広いガイドをしていただくだけでなく、ただ歩くだけではない頭を使う深く広い山行ができました。 下山後の、バンフビューポイントのご案内もありがとうございました。思いがけないアディショナルツアーでみんな大喜びでした。 私は今回のトレッキングを企画して、こぶし会のみんなに呼びかけましたが、秋山さん初めYAMNUSKAさんのお陰で大成功です。幹事役の面子がたち、みんなに自慢できます。本当にありがとうございます。 YAMNUSKAさん、秋山さん、岩田さん、ジローさんの今後のご活躍とご繁栄を心より祈ります。 また、行きたいと思っています。その時はよろしく。 ![]()
こぶし会の皆様。
自分には勿体ないくらいのお褒めの言葉を頂き大変恐縮です。。グループとして若村さんにすでにまとめていただいていており、さらに天気が最高でしたから、自分は控えめに?やらして頂きました。もちろん、皆様がご満足頂いた事実は素直に受け入れさせて頂き、これからのガイド業の糧にさせて頂きます。 私はもちろん、ヤムナスカも永遠に カナダにおりますので、これからもご贔屓にお願い申し上げます。 残暑がまだまだ厳しいかと思いますが、ご自愛いただき日本の秋を楽しんでください! 秋山
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / アルパインクライミング その他 タグ
スタッフトレーニング
ガイドの素顔
グループ
オリジナルツアー
登頂ツアー
まめ知識
デイハイキング
バックパッキング
スコーキーロッジ
アシニボイン
オーロラ
キャンプツアー
紅葉
エスプラナーデ縦走
ミスタヤロッジ
レイクオハラ
G7T
氷河湖
体験してみた
プライベート・ツアー
リンクページ
以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||