グレートディバイド前半戦はガイド、篠崎がご案内させて頂きました。曇り模様の中を色鮮やかな雨具に身をまといハイキングです。
3日間曇りがちでしたが、ハイキング中は雨に降られず楽しいものになりました。明日からはガイド、岩田にバトンタッチです! ▲岐阜からお越しの平井ファミリー3名様。シャドーレイクとMt.ボールを望む。 今回のルートはバンフのクラシカルルートの一つとして知られている通称"Bow Valley High Line Trail" シャドーレイクロッジ(3泊)⇒エジプトレイクシェルター(1泊)⇒サンシャインメドウを歩きます。前半は篠崎がシャドーレイクロッジ周辺をガイドして後半は私、岩田がバトンタッチ。久々の「脱オフィス」という事もあってとても楽しくご案内させていただきました! 実は少し心配事もありました。それは私が担当する3日間の天気があまり思わしくないということ、、、今回は濡れる事も覚悟で臨んでいました。しかし、天気は私達に味方してくれてトレッキング中は見事に雨の予報がはずれて晴天の中でのトレッキングとなりました! 日照時間が長いのを最大限に利用してのんびり休んだり、花々を眺めたり、動物を探したりと、とても有意義な時間を過ごす事ができました。ウィスリングパスでは、ご主人の幾たびの口笛がマーモットに届き、鳴き返してきたのは驚きでした! ▲初夏に咲くアネモネのもう一つの姿。 平井様は、日本からカナダに到着後、バンクーバーからは列車を使ってカナディアンロッキーに入りました。これはロッキーが観光地としてヨーロッパから注目されるようになった頃のクラシカルな旅のスタイルで、初めてのカナダを色々な角度からお楽しみいただけたのではないでしょうか?羨ましい限りです。今回は天気にも恵まれて、カナディアンロッキーの大自然を満喫された5日間だったと思います。ぜひ次回も素晴らしい山旅を提案させてください。そして今度はご家族4人でのお越しを楽しみにしております!この度は誠に有難うございました! Kaoru Iwata (Yamnuska Guide) 【関連リンク】グレートディバイド・トレッキングシリーズ第1弾 ↑アウトドアブログのランキングに参加しました。 サイト上位を目指しております。一票(クリック)のご協力をお願いします!
by ymtours
| 2009-08-12 16:13
| カナダの山旅
|
検索
カテゴリ
お知らせ 出会いの山旅 家族の山旅 グループの山旅 ふたりの山旅 カナダの山旅 オーロラの旅 「マウンテンガイド」への道 イベント情報 日本の山旅 山旅の豆知識や魅力 ホワイトホース情報 遊ぶ ホワイトホース情報 買う ホワイトホース情報 食べる ホワイトホース情報 住む ガイドの素顔 登頂 / クライミング その他 デイツアー タグ
デイハイキング
オーロラ
レイクオハラ
プライベート・ツアー
グループ
紅葉
オリジナルツアー
登頂ツアー
ハイキング
ガイドの素顔
カナダ
アシニボイン
まめ知識
バックパッキング
キャンプツアー
エスプラナーデ縦走
体験してみた
G7T
ミスタヤロッジ
スコーキーロッジ
リンクページ
以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 03月 2024年 02月 more... その他のジャンル
|
ファン申請 |
||